ちいき通信

関東 青山高校掃除大会

 2015年から毎週、約10名で鍵山相談役と阿部豊さんの菅刈公園の掃除に学びました。2019年菅刈公園の掃除が終了し、場を国立競技場前に移しました。ある朝6時、近くの都立青山高校前を掃除している人がいました。小澤校長先生です。この出逢いから2020年1月より毎週火曜日、校内の草取り、掃除、屋外トイレ掃除をしています。裏庭の廃棄物を解体、整理して、8月11日、70名が集い、ウッドデッキと畑を作りました。費用は道友の皆さまのご芳志です。終了後、小澤先生に講演をしていただきました。
(大木 ひろみ)

関東 実践人の家街頭清掃

 8月21日、実践人の家全国大会が東京で行われ、「実践人の家」に「尼崎不尽掃除に学ぶ会」と「東京掃除に学ぶ会」が協力して、早朝街頭清掃をしました。場所は、会場近くの江東区役所周辺、全国から68名が集まり、5班に分かれて、草取り、ゴミ拾い、排水溝の掃除を行いました。
(櫻井 雅人)

関東 鍵山教師塾

 7月30日第21回鍵山教師塾が開催され、34名が靖國神社に集まりました。当塾は、2014年鍵山相談役に学ぶ教師の勉強会として始まり、清掃実習を必須としています。鍵山幸一郎氏が、「塾長である相談役の参加は叶わないが、大谷先生、村田先生と話し合い、今後の塾の継続が決まった。引き続き応援する」と、挨拶されました。お弁当は鍵山相談役から戴きました。各地の心ある先生方が、未来の日本を支える子どもの教育に奮闘されていて、厳粛な気持ちになります。
  (縄田 良作)

中部 長坂自動車教習所

 私は、山梨県警在職中に同僚の清水徹さん(前山梨掃除に学ぶ会代表)から「掃除に学ぶ」を教わりました。退職後、過疎化の進む山梨県北杜市で長坂自動車教習所に就職し、運転技術だけでなく、「命を守る仕事」として心の指導に取り組んでいます。「教習所は変わらなければならない」と、掃除と挨拶を大切にしています。公衆便所、駅、カーブミラーなどの掃除、通学路の除雪、そして「あいさつ道路」の看板を立てて児童とあいさつ運動などです。これからも「人はこころ」を社是として、「こころの運転」 「社風づくり・人づくり」「地域貢献」に励みます。
(北林 亘)

中部 豊田掃除に学ぶ会

 「豊田の街をキレイにする会」は、2014年4月から毎月第一日曜日に、豊田市西町内けやき通りや、豊田市駅~豊田スタジアムとスカイホール豊田の道路沿いの草刈活動を続けています。8月7日「豊田掃除に学ぶ会」との共催で36名が集まり、駅から豊田美術館へ行く歩道を6時から1時間草刈をし、ゴミ袋25袋になりました。住人の方や来豊された方々に喜んでいただけることを楽しみに、これからも豊田の街をキレイにしたいと思います。
(古井 弘二)

関西 教師によるトイレ掃除

 姫路市教育委員会に勤めています。木南一志さんの「播磨掃除に学ぶ会」の協力を得て、2021年に「教師によるトイレ掃除」を立ち上げました。7月9日は城陽小学校に、姫路市内3校と教育委員会から20名が参加し、2時間半のトイレ掃除と「掃除と向き合って気づいたこと」をテーマに振り返りをしました。気づきを言葉にして、共有することで学びを深めています。
(渡邊 雅人)

関西 関西ブロック大会

 9月17、18日、台風14号が迫る中、関西ブロック大会イン奈良を、日本の起源ともいうべき橿原神宮にて開催しました。宮司様の格別のご配慮で、内拝殿での正式参拝を執り行っていただきました。そして御掃除奉納として境内を清めさせていただき、私たちの心も清められました。参加の方々からは「感動した」「気持ちよい悦びに浸っています」などの感想がありました。利会長、白鳥副会長、田中顧問ご夫妻を始め、交流会78名、掃除実習110名の参加でした。大会スローガン〝原点回帰〟、そして〝凡事徹底〟の精神で、今後も掃除道に邁進していきます。
(川島 功嗣)

中国 夢拾い益田支部

 島根県西部、益田市にある自動車教習所Mランドは、全国から人が集まる不思議な教習所です。免許を取得するだけでなく、これからの人生に役立つボランティアや文化体験ができます。「校内掃除に学ぶ会」、「トイレ掃除に学ぶ会」などを長年続けておりますが、2年前から、「夢拾い」という地域清掃を週2回実施しています。会話をしながら、夢を拾っていきます。落ちている夢を探すには、意外と広い視野が必要です。自然の美しさに感動しながら、さまざまな気づきを得られるこの活動は教習生に大人気です。 
(村上 公男)

四国 株式会社ふじや

 1968年創業、当社は社会の一隅を照らす会社となることを方針として、徳島を中心に四国の各地域に外食チェーン店を展開しています。毎朝出社前に、三軒向こうの両隣り様までゴミ拾いをしています。1994年徳島市国府町に新社屋が出来て以来、今では全店舗で実施しています。鍵山掃除道を社員に伝えたいという思いから始まりました。人々と地域社会のため続けます。
(藤村 良枝)