活動紹介

ホーム 活動紹介心磨きのトイレ掃除(鎮西小学校)

心磨きのトイレ掃除(鎮西小学校)

  • 福岡
  • 筑豊掃除に学ぶ会
  • トイレ掃除
2023.12.02

12/2(土)の午前9時30分から、田川市の鎮西小学校5年生の皆さん60名とPTA8名とで、コロナ明けで初めての心磨きのトイレ掃除(第190回筑豊掃除に学ぶ会)を行いました。

コロナ禍の間は、学校での掃除活動が出来なくなり、会員のみで公園のトイレ掃除や街頭掃除を毎月続けてきましたので、3年ぶりの子供たちと一緒の掃除が楽しみで、リーダーの事前研修をして本番を迎えました。

鎮西小はコロナ前まで3年間心磨きのトイレ掃除を続けてあり、今回も学年別の全校マラソン大会で、最初に5年生が2キロを走り終えてからトイレ掃除研修です。 しかし、子供たちは疲れも見せずに元気な挨拶で体育館に集まってきました。

まず初めに掃除活動の紹介ビデオを見て、リーダー紹介です。今回は大分、福岡便教会、地元筑豊から15名の善友が集まり、総勢83名が8班に分かれて2時間の心磨きがスタートです。
乾式トイレで、小便器は自動洗浄式ですが、掃除が行き届いていないので排水部には尿石の塊が付着していて、便器の周りや床は埃だらけになっていました。中性洗剤とナイロンたわしで汚れを取り、スポンジとタオルを使って壁と床を磨きました。

子供たちには初めての徹底的な掃除でしたが、奇麗になるのが楽しくて最後までよく頑張ってくれました。そして、終わった後は見違えるように奇麗になったトイレに皆が大感動です。

道具を洗って分別回収した後は体育館に集まって、パンとジュースによる昼食交流会です。開会式と比べてどの子もやり終えた満足感から気持ちがハイになりとても賑やかです。最後の感想発表では、「最初は嫌だったけど、やってみたらドンドン綺麗になるので楽しかった」と笑顔で発表が続き、場の雰囲気も和み温かくなっていました。

掃除には、我儘な心を抑えて、人が本来持っている良い心を引き出す効果があります。
この経験をした子供たちが増えると学校はドンドン良くなっていきます。

筑豊掃除に学ぶ会     広瀬 透