開催報告

ホーム 活動紹介日本を美しくする会 令和7年総会 開催報告

日本を美しくする会 令和7年総会 開催報告

  • 東京
  • 日本を美しくする会
  • 総会
2025.02.09

日程/ 令和7年2月9日(日)
会場/ 新宿駅前安与ホール

◆タイムテーブル

13:00 総会開会
13:10 総会審議及び報告事項
14:10 各ブロック報告
14:45 鍵山幸一郎氏より鍵山相談役に関する報告
15:10 総会イベント[パネルディスカッション]
16:30 終了

総会イベントテーマ/ “鍵山掃除道”の令和文化への承継

◆その1/ 利会長、冨田新会長予定者、田中顧問によるディスカッション

冨田新会長の所信表明も含めて展開

◆その2 / 品田新事務長及び新理事5名によるディスカッション

渡辺栄司氏(東京代表世話人)、斎藤大輔氏(デジタル担当世話人)、時政和輝氏(京都代表世話人)、鈴木陽介氏(岩手代表世話人)、前田佳織氏(京都掃除に学ぶ会)

今後の“日本を美しくする会”として“鍵山掃除道”の令和文化への承継をテーマに、若い掃除人、女性の掃除人たちも意識した会の在り方、掃除現場での対応等も含め、“シン凡事徹底”ついてディスカッション。

今回は利会長、田中顧問に加えて新冨田会長予定者にも加わってもらい、所信表明も交え、今後の会の在り方を話してもらいました。

また後半のディスカッションでは、30〜40代の理事であり女性の理事が承認されたこともあり、その新理事たちにパネラーとなってもらい、鍵山掃除道であり“シン凡事徹底”の実践に向けて、ディスカッションしてもらいました。
新理事の方々の想いであり、具体的展開についても提案してもらえる機会となりました。

東京掃除に学ぶ会     中島 セイジ

利会長・千種事務局長への感謝&冨田新会長お祝いの会

会場/ バグース 西武新宿店

総会後は、長きに渡り日本を美しくする会に多大なる貢献をいただいた利 哲雄さんと千種敏夫さんへの感謝と、この度、新たに会長になられた冨田浩志さんのお祝い会を開催しました。